New Page
新着情報
New Page
お知らせがありますのでご覧ください
不動産投資や会社設立に関するお悩みをお伺いしている大島会計事務所は、これまでにも多くのお客様からご相談をいただいてきた実績があり、安心感のある対応で厚い信頼を得ております。お客様一人ひとりの目線に立って、ご満足いただけるサービスを提供いたします。新着情報には事務所からお客様への重要なお知らせなどを掲載しておりますので、まずはご覧ください。
-
News 確定申告について 今年も確定申告の時期が近づいてきました。 申告期限直前で税理士に依頼するのではなく、早めのご依頼をおすすめしております。 弊所では、不動産投資税務はもちろんの…2020.11.01確定申告について
-
News みんなの税理士相談所に紹介してもらいました! 当会計事務所がみんなの税理士相談所に紹介してもらいました! 下記のリンクに記載されております。 https://minnano-zeirishi.jp/article…2020.10.28みんなの税理士相談所に紹介してもらいました!
-
個人確定申告(区分所有)の報酬体系について 特別価格でのご提供 大島会計事務所 お問い合わせ Scroll 大島会計では、個人で区分マンションを所有の方に限り、申告業務のみのご依頼も承っており…2020.10.11個人確定申告(区分所有)の報酬体系について
-
News 会計ソフトについて 弊所の使用している会計ソフトはfreeeになります。 弊社の不動産投資税務では、記帳代行を基本サービスとしておりますが、freeeを活用した自計化にも対応しております…2020.10.05大島会計事務所で使用している会計ソフトについて
-
News 区分マンション 投資税務の料金体系 大島会計では、不動産投資における面倒な税務申告、記帳代行等の会計税務全般を全てお任せできる、税理士顧問契約を承っております。 明朗会計でリー…2020.09.21区分マンションの場合の料金体系について
-
News 不動産投資を これから始めたい方! 弊社では、不動産投資をこれから始めたいという方のご相談も承っております。 不動産販売会社と提携しておりますので、お客様のニーズに合わせて、物…2020.09.14まだ不動産投資を始めていないのですが、ご相談できますか?
-
News 区分投資に 税理士は必要? 1部屋の区分マンション投資であれば、シンプルであるため、わざわざ税理士に依頼する必要はないかもしれません。 しかし、経費計上の適切な判断や減価償却費を…2020.09.07区分マンション投資でも税理士に依頼するメリット!
-
News 不動産管理法人を税理士に依頼しないデメリット ・専門知識がないため、日々の経理、決算書や申告書の作成に時間が多くかかってしまう。 ・節税方法がわからず、うまく節税を活用できない…2020.08.27税理士に依頼しないデメリット
-
News 記帳代行について 面倒な会計処理や税務処理をすべてお願いできる記帳代行をおすすめしております。決算方針を決め、お客様から弊所に領収書等の資料を送付していただくだけで処理は完了…2020.08.19記帳代行業務について
-
News 消費税還付の ラストチャンス! 不動産投資の消費税還付の期限が迫ってきております。 2020年10月1日以降は不動産投資の消費税還付ができなくなってしまいます。(2020年3月31日までに締…2020.08.09消費税還付の期限が迫ってきております